マツダオートザム鳥取中央

Inspection

車検

車検

定期点検はプロにまかせて安心、細かな心配りも忘れません

充実した設備で、メカニックが厳しく点検します。細かなキズなどもチェックして報告いたします。

有限会社コトブキ 車検の特長

充実設備の自社工場で安心・確実な車検

当社は国が認めた指定工場(民間車検場)です。
自社工場の充実設備とメカニックの確かな技術で、お車をしっかり点検・整備いたします。
車の不調など気になる点がありましたらメカニックにご相談ください。

指定工場で安心車検

ご予算、ご希望の時間に応じた車検・整備

お客様のご予算やご希望の時間に応じて、車検・整備プランをご提案いたします。
車検・整備をお安くすませたい、お時間があまり取れない…などのご相談も気軽にどうぞ。

ご予算・ご希望に合わせたプラン提案

代車の無料手配

修理・メンテナンス期間中は代車を無料で手配しております。
車が必要な方は、空き状況をお問い合せください。
※ガソリン代はお客様にご負担いただきます。

代車の無料貸し出しあります

定期点検料金表

   

乗用車

法定12ヶ月点検

基本料金

乗用車1
軽自動車

12,100円

乗用車2
1,500cc以下

12,100円

乗用車3
1,500cc以上

13,200円

乗用車4
2,000cc以上

14,300円

  • 追加整備が発生した場合は、別途申し受けます。

セーフティチェック

基本料金

乗用車1
軽自動車

5,500円

乗用車2
1,500cc以下

6,050円

乗用車3
1,500cc以上

6,600円

乗用車4
2,000cc以上

7,150円

  • 追加整備が発生した場合は、別途申し受けます。

 

   

貨物

法定3ヶ月点検

基本料金

貨物1
1トン未満

3,300円

貨物2
1トン以上

3,300円

貨物3
2トン以上

4,400円

  • 追加整備が発生した場合は、別途申し受けます。

法定6ヶ月点検

基本料金

貨物1
1トン未満

6,600円

貨物2
1トン以上

6,600円

貨物3
2トン以上

7,700円

  • 追加整備が発生した場合は、別途申し受けます。

 

車検料金表

   

乗用車

基本料金

車種 軽自動車 乗用車
1,500cc以下
乗用車
1,500cc以上
乗用車
2,000cc以上
定期点検料 20,900円 23,100円 25,300円 27,500
保安確認検査料 7,700円 7,700円 7,700円 7,700円
代行手数料 8,800円 8,800円 8,800円 8,800円
合計 37,400円 39,600円 41,800円 44,000円

法定費用

車種 軽自動車 車輛重量
1トン以下
車輛重量
1.5トン以下
車輛重量
2トン以下
車輛重量
2.5トン以下
車輛重量
3トン以下
自動車重量税 6,600円 16,400円 24,600円 32,800円 41,000円 49,200円
自賠責保険料 17,540円 17,650円 17,650円 17,650円 17,650円 17,650円
印紙代 1,800円 1,800円 1,800円 1,800円 1,800円 1,800円
合計 25,740円 35,850円
44,050円 52,250円 60,450円 68,650円

費用合計
基本料金+法定費用+追加整備料金

  • 追加整備が発生した場合は、別途申し受けます。
  • 重量税は車種、使用年数によって免税、減税、増税となる場合があります。
  • 詳しくはスタッフにお尋ねください。

 

   

貨物

基本料金

車種 貨物1
最大積載量
1トン以下
貨物2
最大積載量
1トン以上
貨物3
最大積載量
2トン以上
定期点検料 25,300円 27,500円 36,300円
保安確認検査料 7,700円 7,700円 7,700円
代行手数料 8,800円 8,800円 8,800円
合計 41,800円 44,000円 52,800円

法定費用

詳しくはスタッフへお尋ねください

費用合計
基本料金+法定費用+追加整備料金

  • 追加整備が発生した場合は、別途申し受けます。
  • 重量税は車種、使用年数によって免税、減税、増税となる場合があります。
  • 詳しくはスタッフにお尋ねください。

 

パックdeメンテ

『走る喜びを新車購入時のまま、いつまでも感じ続けていただきたい』
いつもベストコンディションでお乗りいただくための、マツダメンテナンスパッケージ商品です。

通常価格よりお得なパッケージ料金
S18ヶ月(車検付)プラン比較

クラス

車種例

通常価格

メンテナンス価格

乗用車1

軽自動車

79,459円

55,100円

乗用車2
1500cc以下

ベリーサ/デミオ(GE)/MAZDA2(GE)

88,490円

57,300円

乗用車3
2000cc以下

プレマシー/ビアンテ/デミオ(DE)/MAZDA2(DE)/CX-3(GE/DE)
アクセラ(GE/HV/1.5DE)/MAZDA3(GE/DE)/ロードスター
CX-30(GE/DE)/MX-30(GE/DE)/CX-5(2.0GE)

93,440円

61,900円
乗用車4
2000cc以上
アクセラ(2.2DE)/MAZDA3(X)/アテンザ/MAZDA6(GE/DE)
CX-30(X)/MX-30(R-EV)/CX-5(2.5GE/DE)/CX-8(GE/DE)
CX-60(2.5GE)
98,390円 67,900円
乗用車5
2400cc以上
CX-60(DE/PHEV)/CX-80(DE/PHEV) 104,169円 72,700円

GE…ガソリン DE…ディーゼル HV…ハイブリット PHEV…プラグインハイブリット

S18ヶ月(車検付)プラン内容
18ヶ月目 ・マツダセーフティチェック ・エンジンオイル交換
24ヶ月目 ・法定1年点検 ・エンジンオイル交換 ・オイルフィルター交換
30ヶ月目 ・マツダセーフティチェック ・エンジンオイル交換
36ヶ月目
(車検)
・法定24ヶ月点検 ・保安確認検査 ・エンジンオイル交換 ・オイルフィルター交換・下廻り洗浄 ・ブレーキ洗浄・ブレーキオイル洗浄 ・フロントワイパーゴム交換 ・ウォッシャー液補充 ・タイヤローテーション

車検の流れ

ご来店・受付

ご持参いただく書類は、「車検証」「自賠責保険証」です。書類の内容を確認し、ご要望や気になる点などを伺います。
※ご来店前のお見積もりも可能です。お気軽にお問い合せください。

01
受付
点検
02

車の点検

法で定められた項目の点検を行い、車検保安基準に適合しているかどうかを確認します。
その後、点検の結果をお伝えし、車検保安基準に適合させるために必要な作業と今後のメンテナンスについて、ご相談させていただきます。

整備・検査

お客様と決めた内容に沿って整備を行います。
最後に完成検査を行い、整備完了です。
そして指定整備記録簿、保安基準適合書などの書類を発行します。

03
整備
お会計・お引渡し
04

お会計

実施した整備内容のご説明と、今後のメンテナンスについてアドバイスします。
必要に応じてお見積もりもご案内します。

車検のよくあるご質問

車検の際に準備するものはありますか?

「車検証」「自賠責保険証」を必ずご持参ください。

車検と定期点検整備の違いは何ですか?

【車検整備】自動車の安全面や公害防止面が基準に適しているかを検査します。
【定期点検整備】自動車の各部の損耗や劣化の状況などを確認し、必要な調整・交換・修理をします。

車検の有効期限が切れてしまったのですが、どうすればよいでしょうか?

車検の有効期限が切れている場合には、公道を走ることができません。
以下のどちらかの方法でお車を配送してください。
・当社にてレッカー搬送する
・市町村で仮ナンバーを取得し回送する

お支払い方法

現金のほかに、以下のお支払い方法をご利用いただけます。
諸費用は現金でのお支払いとなります。

クレジット

クレジットカード決済

コード決済

コード決済

電子決済

電子マネー決済